株式会社katsura |PR&Management「人」の力をエンパワーメントする メディアエージェント

MANAGEMENT & PRマネジメント・PR実績

BACK

石倉秀明
公益財団法人 山田進太郎D&I財団COO
”リモートワーク”や”新しい働き方”に関する研究室「Alternative Work Lab」所長
得意分野:リモートワーク・働き方・ジェンダー・教育・ASD(自閉スペクトラム症)

1982年生まれ。群馬県出身。

小学生の頃に両親が破産し、貧困家庭に。当時偏差値40の高校に通っていたが、生きる世界を変えたいと独学で勉強し早稲田大学に進学する。学費や生活費を自らのアルバイト代と奨学金でまかなっていたが、体調を崩し大学3年時に中退。フリーター生活を送った後、(株)リクルートHRマーケティング入社。2009年に当時5名の(株)リブセンスに転職し、ジョブセンスの事業責任者として東証マザーズへ史上最年少社長の上場に貢献。その後、DeNAのEC事業本部で営業責任者ののち、新規事業、採用責任者を歴任。

2016年より1500名以上の従業員全員がリモートワークで働く会社、(株)キャスターの取締役として東京証券取引所グロース市場に貢献したのち、「すべての人が、好きなことを目指せる社会に。」という思いから20242月より公益財団法人山田進太郎D&I財団のCOO就任。

また、慶應義塾大学院政策・メディア研究科修士課程にてリモートワーク研究をしながら、2023年12月より(株)キャスター内に研究室「Alternative Work Lab(オルタナティブ ワーク ラボ)」を設立し所長を務める。

得意分野は「新しい働き方」・「リモートワーク」・「キャリア」・「ジェンダー」著書に『コミュ力なんていらない 〜人間関係がラクになる空気を読まない仕事術〜』(マガジンハウス)、『会社には行かない 〜6年やってわかった普通の人こそ評価されるリモートワークという働き方〜』(CCCメディアハウス)、「これからのマネジャーは邪魔をしない。」(フォレスト出版)が絶賛発売中。近著は「THE FORMAT 文章力ゼロでも書ける究極の「型」」(サンマーク出版)が重版4刷目(2023年3月現在)。韓国版も発売中。

主なメディア出演

【テレビ・Web番組】
・FNN系列「Live News α」 ※レギュラーコメンテーター(2019年4月〜現在)
・AbemaTV「ABEMAヒルズ」※月次レギュラー

・TOKYO MX「激論サミット」
・テレビ東京「ウェルレポ-人生100年時代のシアワセノート-」4週連続出演

・FNN系列「プライムニュース α」 ※金曜日コメンテーター(2019年1月〜2019年3月)
・TOKYO MX「モーニングCROSS」
・AbemaTV「ABEMA Prime」

【Web連載】
ダイヤモンドオンライン連載中

【ラジオ】
・J-WAVE「Growing Reed 岡田准一 : J-WAVE 81.3 FM RADIO」
・J-WAVE「STEP ONE」
・ラジオNIKKEI「シューカツHANGOUT」 ※ゲストパーソナリティ2回

【書籍】
「CAREER FIT 仕事のモヤモヤが晴れる適職の思考法」(宝島社)
「コミュ力なんていらない 人間関係がラクになる空気を読まない仕事術」(マガジンハウス)
「会社には行かない 6年やってわかった普通の人こそ評価されるリモートワークという働き方」( CCCメディアハウス )
「これからのマネジャーは邪魔をしない。」(フォレスト出版 )
「『THE FORMAT』〜文章力ゼロでも書ける究極の「型」〜」(サンマーク出版 )

リンク等

株式会社キャスター
https://caster.co.jp

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら
マネジメント事業者: katsura
代表:横濱桂子
URL:https://katsura24.com/contact/
メールでのお問い合わせはこちら: info@katsura24.com